資源とごみの分け方・出し方
- 使用済み注射針を薬局で回収します
- 有害ごみ
- 家電リサイクル法対象品の処理方法について(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)
- AIチャットボット
- 「資源とごみの分け方・出し方」冊子
- 資源回収奨励金制度
- 資源
- スプレー缶・ガスボンベ等の出し方
- ガスシリンダーの捨てかた
- リチウムイオン電池が取り外せない小型家電の分別について
- ビーズクッションの捨て方について(お願い)
- 新型コロナウイルス簡易検査キットの捨て方について
- 粗大ごみ
- 資源とごみの分け方・出し方
- リチウムイオン電池の廃棄について
- 古紙
- プラスチック
- 不燃ごみ
- 使い捨てライター
- 市では処理できないもの
- 可燃ごみ
- ペットが亡くなったときは
- 事業系一般ごみの出し方
- 雑古紙分別袋【保存版】を配布しています
- パソコンのリサイクルについて
- 資源・ごみの収集方法について戸別収集
- ごみ分別辞典
- ごみ分別アプリ
- おむつ袋(使用済みおむつを捨てる時)
- おむつの出し方を変更(追加)します
- 公園や道路の清掃には、ボランティア袋をお使いいただけます