例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第3類 行政通則
    • 第1章 組織・処務
   
昭島市組織条例 ◆昭和57年4月8日 条例第20号
昭島市組織規則 ◆昭和42年3月31日 規則第1号
昭島市技能長設置規則 ◆平成20年3月31日 規則第10号
昭島市主任設置規則 ◆平成14年7月1日 規則第30号
市長の権限に属する事務の一部委任及び補助執行に関する規則 ◆昭和57年7月1日 規則第10号
昭島市長の職務を代理する上席の職員を定める規則 ◆平成19年3月30日 規則第22号
会計管理者の事務の一部委任について ◆平成19年4月1日 告示第52号
昭島市事務決裁規程 ◆昭和46年8月18日 訓令第15号
昭島市事務決裁規程の特例に関する訓令 ◆令和2年4月7日 訓令第8号
議会の委任による専決処分の指定について ◆平成21年9月29日 議決
昭島市会計管理者事務の専決等に関する規程 ◆昭和51年10月12日 訓令第10号
昭島市出張所設置条例 ◆昭和37年7月1日 条例第13号
昭島市出張所処務規程 ◆昭和42年7月28日 訓令第10号
昭島市市民部市民課出先窓口における取扱事務に関する規程 ◆平成21年10月21日 訓令第18号
本庁と出先機関との間における戸籍事務取扱規程 ◆平成21年10月21日 訓令第19号
昭島市庁議及び政策会議設置規則 ◆昭和42年7月28日 規則第11号
昭島市部課長連絡会議規程 ◆昭和42年7月28日 訓令第11号
昭島市行財政運営審議会条例 ◆平成13年3月30日 条例第4号
昭島市例規審査委員会規程 ◆平成19年5月16日 訓令第6号
昭島市交通安全対策連絡協議会設置規程 ◆昭和37年4月1日 規程第5号
昭島市車両事故処理委員会規程 ◆昭和51年9月6日 訓令第8号
昭島市総合基本計画審議会条例 ◆昭和54年3月22日 条例第5号
昭島市総合基本計画審議会条例施行規則 ◆昭和54年7月17日 規則第13号
昭島市都市開発対策審議会条例 ◆昭和51年6月22日 条例第26号
昭島市男女共同参画プラン審議会条例 ◆平成元年3月30日 条例第5号
昭島市生涯学習基本構想審議会条例 ◆平成11年3月30日 条例第8号
昭島市地域福祉計画審議会条例 ◆平成29年3月29日 条例第7号
昭島市庁舎管理規則 ◆平成9年5月1日 規則第42号
昭島市公の施設の指定管理者の指定手続等に関する条例 ◆平成29年12月20日 条例第21号
昭島市公の施設の指定管理者の指定手続等に関する条例施行規則 ◆平成29年12月28日 規則第33号
昭島市庁用自動車等管理規程 ◆令和6年3月29日 訓令第7号
昭島市自動車の臨時運行許可に関する規則 ◆平成12年3月31日 規則第10号

内容現在 令和7年1月1日

昭島市例規集

内容現在 令和7年1月1日